バイナリーのロゴ  『検定システム』、『採点集計システム』、の開発請負      株式会社バイナリーのTopへ 


各種検定システムや採点集計システムの構築は、弊社の基幹業務です。

(財)日本英語検定協会様の『実用英語検定試験(通称:英検)』、(株)旺文社様の『大学入試模擬試験』などは、
以前はメインフレームによるシステムでしたが、当初より総て弊社が、全面的に支援・構築させていただいたものです。


これらのシステムの特徴は膨大なデータ件数にあり、1回につき100万件を超える、採点集計などは普通の事と言えます。
そのため要求されるノウハウは『
高速処理』はもとより、『正確な採点と集計』『大量の成績表印刷』、また試験後には、
『合否検索』などなど…、数えたらきりがありません。

優にパソコン処理の範疇を超えており、中には数億件にも及ぶ過去の合格者検索まであります。

これらの業務を『数十年間』に渡りサポートしてきた『経験とノウハウ』が弊社の基本ソリューション構築の基盤と
なっていることは言うまでもありません。

メインフレームで培った処理技術のすべては、パソコンにも移植されており、あらゆる検定システム、採点集計システム、

成績履歴管理システムなどに『
迅速に対応』できる開発環境を持ち合わせています。

弊社が開発した『ダイバース データシート(コピー用紙)』は、マークシート環境をもっと身近な設備で簡単に利用出来る
ようにと開発され、記述用紙でもなく、従来型マークシートでもない、両方の利便性を併せ持つ、
多様性に優れたデータ
シートです。(後述)


従来のマークシート手法をコピー用紙で代用するだけの、他社ソリューションも多くありますが、弊社のデータシートは
単なる媒体変換ではなく、その書式やマーク手法、マークの解析方法に至るまで、改良と工夫を施したもので、この辺が
他社とは全く異なる点です。
『コピー用紙での代用』をPRするならば、何故、読取りスキャンする装置の精度と機種を限定するのでしょうか?
身近にある、どんなスキャン装置であっても、確実かつ正確に読取れることの保証は、一筋縄ではいきません。
ですが、それが出来て初めて、コピー用紙で代行することの、本来の目的が達成されるのです。

身近にある『
複合コピー機』等でスキャンするだけで、シートの読込経費を全く掛けず、かつ、遊んでいる事務機器を
IT環境に於ける
主要入力装置へと変身させてこそ、真のソリューションと言えるでしょう。


 ダイバース データ シート のサンプル

 《例えば、Placement Test》

テンプル大学日本校のプレースメントテストの英語版


テンプル大学日本校のプレースネントテスト数学版


 《例えば、検定試験》 

ゴルフ検定試験に採用


 《例えば、アンケート集計》 

サンプルマークシート


 データ シート の詳細仕様

 市販の『スキャナー』でも読込めますが、お手持ちの『複合コピー機』あるいは『スキャナー付プリンター
 
でも充分代用できます。出来れば手差しではなく、自動フィード機能があるものを推奨します。

 
専用シートの製作費が掛からず、設備投資も必要無く、その運用コストは今までとは比較になりません。
 
すべては、マークシートの環境を、身近で手軽な処理手段として利用いただくためのテクノロジーです。

 
《特長》

  
・ 精度の高い専用シート印刷は不要 (身近なプリンターで簡単印刷)
  
・ シートの材質も自由 (高級紙や厚紙は不要、再生紙の「コピー用紙」で充分)
  
・ 読取機器も自由(「複合コピー機」「スキャナー」「スキャン機能付プリンター」…、 メーカー原則不問)
  
・ 読取る内容も自由(通常伝票、テストの解答、アンケートの回答、その他…)
  
・ マークの仕方も自由(簡単な、レ点、×印、黒丸…、枠内を塗りつぶす必要なし)
  
・ 筆記用具も自由(鉛筆、シャープペンシル、ボールペン、万年筆…、但し消せないものは不利)
  
・ シートのサイズはA4版が基本(B5版は要ご相談)

 
その他に関連する複数の特殊ソリューションによって、弊社の文・教育ソリューション』は構成されており
 互いに連係し合うことで、目標である『
信頼性独創性』を維持管理しています。

 その中で代表的なものを紹介しますと、例えば、

『画像補正エンジン』

  保存の形式、密度、方向、ブレ、伸縮、歪、等々、提唱の『メーカー不問』のイメージ処理は大きな壁です。
  
しかも画素単位の補正処理のため、1シート分を解析し補正するには、それなりの補正時間を要します。
  
弊社の補正エンジンは、ファイル形式や密度を超え、画像の乱れを素早く補正し、すべて同一規格の
  
イメージ形式に統一変換することを目的としています。

  
《特長》

  
・記録形式(TIF,JPEG,PNG,GIF,BMP等…)、ファイル圧縮(ZIP等…)も判別
  
・記録密度(縦横の画素数,DPI等…)も判別
  
・イメージのトップ、レフトのマージン、傾き、伸縮、等も判別
  
・天地逆転(180度回転)シートの混入も判別
  
・最低60〜80シート/分、の高速補正スピード(使用PCの仕様により異なる)

 『マーク解析エンジン』

  マーク解析で難しいのは、筆記用具によるマークの濃淡の違いです。
  
濃いものを標準にすれば、薄いものは無視され、逆に薄いものを救うと、不要な汚れまで読み取ります。
  
弊社は自由な筆記用具も原則可能としているため、濃淡を基準としない特殊な解析方法を用いて、
  人為的にマークした形跡があるか否かの判定も補佐的に行っています。

  
《特長》

  
・5mm x 6mm , 4mm x 5mm ,4mm x 4mm のマーク枠が基本
  
・3mm x 4mm , 3mm x 3mm 枠は要ご相談
  
・単独マーク欄は、1番濃いものを自動選択
  
・複数マーク可の欄は、最高で選択肢の数の1/2迄、濃い順に自動選択

『採点集計エンジン』

  マークの解析後に必要となるのは、採点集計環境です。
  
弊社は新しいテスト毎に、採点環境を追加する経費(採点プログラム作成料)の削減と、採点の信頼性の
  
確保を目的とした、汎用採点エンジンを用意しています。

  
このエンジンの実力は、かつて旺文社様のメインフレームで実施の『センター試験模試システム』
  
採点エンジンをパソコン用に移植したもので、その精度と信頼性は保証付きです。
  
言い換えると、センター試験での数学並みの採点が出来ることになります。(数学の配点は煩雑)
  
また、集計履歴保存機能を備えており、これにより、後日の追加集計作業分割を可能にしています。

  
《特長》

  
・自在な関連OR配点(論理和:〜か、もしくは〜)
  
・自在な関連AND配点(論理積:〜で、かつ〜)
  
・マイナス配点や順不同採点
  
・単元毎の採点と、自由な単元選択(必須、選択)
  
・正解値と配点は外付け管理(プログラムの修正不要)

『OCRエンジン』

  最後にどうしても必要となるのが、シートの自動認識機能です。
  
運用時(読込時)に、シートを分類仕分して処理するようでは面倒です。
  
ごちゃ混ぜ』でシートをスキャンしても、内部で自動的に仕訳されることで操作ミスと手間が省けます。
  
このエンジンは、シートの上部に印刷されている、シート識別番号を自動認識することを目的としています。

  
《特長》

  
・シート識別の基本は任意桁の数字番号 (前項のサンプルを参照、例えば顧客番号2桁+科目番号2桁…)
  
・必要なら提出者IDの識別にも利用可能 (個人別のシートでIDと名前を事前に印刷…)
  
・識別数字は最高16桁程度とし、基本的に使用目的は自由


この他にも弊社では、様々な 『文・教育関連ライブラリー』 を保持しています。            RETURN to TOP
システム構築のご意見やご要望は、いつでもお気軽にご相談ください。